
ひなたかげ。
頭を使うのは承知で、気になったことを記載します。 同じ数字ばかりが並びやすい。 カードを移動して裏だったものがめくれても移動したもの、もしくは盤上に3枚以上もある数字が出てくると意味な…って思います。 また、広告を見ると魔法の杖が使用できるっていうものの、揃ってない場所に勝手に移動してA-Kまでセットし、そしてめくれたカードも詰まるという広告を見た時間が無駄だったことも。 そうなる流れしか作れないのが悪いのかもですが、うん。ランダムとはいえ、って感じで楽しくない。 なので私には合わないようです。アンインストールして他のスパイダーを探します。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Game Maker Ltd.
2025年7月18日
フィードバックをお寄せいただき、ありがとうございます。本社のゲームにお気に召さなかったようで申し訳ございません。プレイヤー様により良いゲーム体験を提供するために、私たちは常にゲーム機能を更新しています。このバージョンがお気に召さなかったようでことを心よりお詫び申し上げます。今後のバージョンについて明確な提案やコメントをいただけますか? ご不明な点がございましたら、アプリ - 設定 - お問い合わせからお気軽にお問い合わせください。

ミツルギ大好き
⚠貴社が配信している広告について書かせていただくため、ゲームの評価ではございません。 貴社の動画広告が他のアプリ内で表示される度、必ずアプリストアに移動させるシステムになっているのは如何なものかと思います。こちらはスキップボタンの誤タップではなく、スキップボタンを押したと同時に移動されています。広告をどう表示しようが貴社のご勝手ですがこのような売り込みはマイナスになり兼ねないかと思われます。広告のシステムを変えていただきたいです。「たかが広告如きで御社のゲームに泥を塗るな」という意見になるのは承知ですが、広告を視聴する者として大変不快になります。すぐにでもシステムの改善をしていただきたいです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Game Maker Ltd.
2025年7月21日
こんにちは!コメントありがとうございます。もしまた不適切な広告が表示された場合は、広告のスクリーンショットや広告ソースなど、より詳細な情報を送っていただけませんか。( (情報の入手方法:https://vimeo.com/552153410/a1bad348d4)これにより、問題をより迅速に解決するのに役立ちます。問題に対してこちらも適切な措置を行っております。アプリ-設定-お問い合わせからご連絡ください。今日も良い一日でありますように!

向井浩
スパイダー・ソリテアは、某スクールで二次元CADを学んでいた時に、許可を得て、スクールのPCのWindowsのオマケゲームをやったのが出会い。 カード(日本語では、トランプが一般的ですが、英語圏では、カードと言います)のスート(♤♡♧♢の事(ゲーム内では、スーツ))が増える毎に難しくなっていきます。自分は、2スート辺りが、丁度良いかも。 要望を言えば、ノーヒント(魔法の杖)で完成した時に、ボーナスポイントが有っても良いかな?。 ちなみに、日本語圏のトランプは、ポルトガル語が語源で、意味は、英語のカードと同じ。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Game Maker Ltd.
2024年12月11日
貴重なアドバイスをいただき、誠にありがとうございました。ご提案を大事にしてより良いゲームエクスペリエンスをお届けできるよう努力してまいります。 ご意見は、製品開発チームにフィードバックされ、引き続きアプリの改善に取り組んでいます。他にアドバイスまたはアイディアがございましたら、アプリ-設定-お問い合わせからお知らせください。 今日もよい一日になりますように!